発熱・体調不良(学童登所前) | 学童への登所はできません |
発熱・体調不良(学童登所後) | 保護者へ連絡いたしますので、速やかなお迎えをお願いいたします |
けが |
受傷度合いにより受診をいたします 頭部へのけがの場合、大事をとり元気な場合でも受診いたします |
学級閉鎖時 | 学級閉鎖に該当するクラスの児童は登所できません |
学校保健法に指定される病気 ※1 |
医師の指示の元、治癒または感染の恐れがないと判断されるまで登所できません |
※1 学校保健法に指定される病気
第1種(エボラ出血熱、クリミア・コンゴ出血熱、ペスト、マールブルク病、ラッサ熱、ポリオ、
コレラ、細菌性赤痢、ジフテリア、腸チフス、パラチフス)
第2種(インフルエンザ、百日咳、麻疹、流行性耳下腺炎、風疹、水痘、咽頭結膜熱、結核)
第3種(腸管出血性大腸菌感染症、流行性格結膜炎、急性出血性結膜炎、他医師が指定する疾患)
暴風警報・大雪警報 (朝7時の時点で警報発令) |
学童閉所 ただし、午後1時までに警報が解除された場合は開所(お弁当持参) |
暴風警報・大雪警報 (学校登校後の警報発令) |
学童閉所 ただし、午後1時までに警報が解除された場合は開所 |
暴風警報・大雪警報 (学童保育中の警報発令 |
延長保育は中止 速やかなお迎えをお願いします |
火災 | 避難場所を一斉メールで通知します |
大災害 |
①NTT災害伝言ダイヤル(171)にメッセージを残します (聞く→171-2-045-903-0831) ②学童が安全でない場合、あざみ野中学校へ避難 |